『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

意見がでないのは、意見がないのではなくて、意見が言えないだけ!?

Pocket

Vol.390

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

先日の夜に

娘の通う小学校のPTAの

会合がありました

 

 

 

今回

保護者の投票で

PTAの委員になってしまったので

最初の会合に参加して

きました

 

 

最初に

PTAの役員の方から

PTA委員が行う年間スケジュールの話が

ありました

 

 

 

その後

PTA委員の目玉?のイベントである

親子レクレーションを

 

 

学校全体で行うのか?

 

 

学年単位で行うのか?

 

 

 

今年は

どちらで行っていくか?の

多数決をとる時間がありました

 

 

 

結果として

学校全体で行いたいという

意見が委員の大半を占めていたので

学校全体で行うことに

決定しました

 

 

 

その後

各学年の委員のメンバーが

別のことでディスカッションを

行う時間があったのですが

 

 

そこで

こんな意見がでました

 

 

 

 

親子レクレーション

学年単位でやったほうが

面白そうなのにね!

 

 

さっきは

効率とか考えて

学校全体でやるほうに

手をあげちゃったんだけどね・・・・

 

 

というのも

 

学校全体でやるのか?

 

学年単位でやるのか?

 

 

これを

何の話し合いもせずに

決をとったために

 

委員のみなさんは

楽なほうに手を挙げて

しまった人が多かったのだと

思います

 

 

 

そりゃそうですよね

 

 

 

誰の意見も聞かず

決をとれば楽なほうを

選びます

 

 

 

意見を聞く場面もありましたが

大勢の人の中で

 

しかも何の関係性もない人の中で

意見を言う

 

 

これって

よっぽど自己主張が強い人でないと

できないことです

 

 

ということで

私がいたグループは

学年単位でやったほうがいいという

意見が多かったのですが

 

すでに

学校全体でやると

決まってしまったので

今更くつがえすことはできませんでした

 

 

 

前置きが

長くなりましたが

 

 

何かを決めるのであれば

まずは意見を聞くことから

始めるわけですが

 

意見をだしを行うときは

小さなグループで

話合いをしてから

行ってからのほうが

確実に意見がでやすくなります

 

 

 

こういう場面って

会社でもよくある場面だと

思いませんか?

 

 

 

会議で

みんなに何か意見はないか?といっても

何の意見もでてこない・・・・・

 

 

 

これは

 

 

意見がないのではなくて

意見をいいにくい状態だから

言えないだけなんです

 

 

 

だから

意見出しを行うのであれば

 

 

個人で考えてもらう

 

 

その後に

 

 

小グループで個人で考えたことを

話し合ってもらう

※時間や内容によっては

①を省略することもあります

 

 

最後に

 

 

グループの代表者が

グループの意見として

発表をする

 

 

決をとる

 

 

 

今回の場合も

このステップであれば

結果は違ったものになっていたかも

しれませんね・・・・・

 

 

 

少なくとも

不満は少なかったと思います

 

 

 

単純なことなんだけど

これってけっこうどの会社でも

起こっていることだと

思いますよ

 

 

 

今日も

ありがとうございました

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031