『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

相手に合わせたマネジメントをしていくといい理由とは・・・・?

Pocket

Vol.212

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

先日

同じ日に

二人の経営者の方と

コーチングセッションを

させていただきました

 

 

 

 

お一人は

効き脳でいうと

AとBとCの数値が高いタイプ

 

 

 

 

もうお一人は

効き脳はやっていないけど

おそらくDとCの数値が高いタイプ

 

 

 

 

タイプ的には

まったく別の方々です

 

 

 

効き脳について

最近書いた記事です

 

自分の「強み」が活かせない・・・!?効き脳診断でわかることとは・・・・?

 

 

 

最初の方は

いうなれば左脳タイプの方で

物事を論理的に考え

堅実に行動するタイプ

 

 

 

だけど

0→1のアイデアだしが苦手で

行動するまでに時間が

かかる

 

 

 

 

私がこの方に

毎月行っていることは

とにかくイメージを

膨らませてあげること

 

 

ここを

意識しながらセッションしています

 

 

 

 

イメージをつくりあげるのが

苦手であれば

その部分を私がサポートする

 

 

 

こんなことをやりつつ

行動につなげていけるよう

サポートしています

 

 

 

 

反対に

もう一人の方は

右脳のタイプの方で

アイデアだしや行動は

自然とできてしまうタイプ

 

 

 

反対に

論理的に考えたりすることが

苦手な感じです

 

 

 

この方の場合は

やりたいことを

ロジカルにつなげてあげて

より実現可能なものにして

ワクワクを広げてあげる

 

 

 

そんなイメージを

もちながらセッションを

させていただきました

 

 

 

 

二人ともに共通しているのが

その人達の

苦手を私が埋めてあげる

 

 

 

 

一人目は

アイデアだしと行動力

 

 

 

 

二人目は

アイデアを論理的にする

 

 

 

 

苦手を埋めることで

この二人の行動は

一気に加速します

 

 

 

 

強みを活かすって

こういうことです

 

 

 

得意なことや

ワクワクするやりたいことを

やったほうが

行動は早くなります

 

 

 

 

だけど

進めていく過程で

苦手なことに

向き合わないといけない時が

でてきます

 

 

 

そんなときは

自分でなんとかするのも

一つですが

 

 

行動を継続したいなら

苦手な部分は

それができる人に

やってもらう

 

 

 

そうすれば

行動をとめずに

継続していくことができます

 

 

 

 

これは

会社の中においても

同じですね

 

 

 

組織という

人があつまる場所だからこそ

「強みを活かす」ということを

意識しながら

マネジメントをしていくことが

求められるのだと

私は思います

 

 

 

 

 

ちなみに

私が行っている効き脳診断のような

ツールがあれば

 

 

より

強みを活かしやすくなります

 

 

 

 

今日も

ありがとうございました

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930