2017.07.20
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす方法 Vol.533
福井で唯一
人間関係とビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
初瀬川です。
先日
人事評価制度の構築を
お手伝いしている
企業さんにお伺いして
きました。
今は、
主に中堅社員の評価項目の
作成をお手伝いしている
ところです。
評価項目を
みなさんに考えて
もらうんですが、
こういう時によく聞くのが
他者の事例ないですか〜?
どうしても
自分たちで意見が
出ないから事例を
参考にしたいと思う気持ち。
わからなくはないです。
ただ、
いきなり事例を
参考にしても
それがその会社に
本当に当てはまるのか?
こんな疑問がのこります。
評価項目って
部下を評価するものと
思われがちですが
本来は
部下にこうなってほしいという
ステップアップを
してもらうためのものです。
だからこそ
評価する項目を
ただ決めるのではなく
こんな部下に
成長してほしいという
想いが必要なんです。
とはいえ、
こんな部下になってほしい
という理想の状態に
なってもらうための
意見を急に出してもらうのは
難しいかもしれません。
なので
こういう時に
私がやるやり方があります。
それは・・・
マイナス面からアプローチする!
人は
いいことよりも
悪いことの方を
よく話します。
人のいいところより
悪いところのほうが
目につくからです。
だから
今の部下の
いやなところ
腹たつところ
とにかく
日常で起こる
部下とのやり取りの中で
マイナスの出来事を
書き出してもらいます。
これは
結構でてくるんですよね~
マイナス面をできるだけ
だしてもらった後は
今度はそのマイナスの出来事を
プラスに転換してもらい
書き出してもらいます。
例えば
(マイナス)
報連相してこない
部下がいてこまる
↓
(プラス)
報連相がしっかりできる
こんなように
マイナス面から入ることで
その会社が抱える
問題が見えてきて
でてきた言葉を
プラスに転換することで
今の会社に必要な項目の
骨組みが見えてきます。
これが出揃い、
その中でも
今特に必要なものを
ある程度絞り込んだ上で
事例を活用し、肉付けする。
こうやれば
今の会社に必要な評価項目が
できあがってきます。
これは
何かを決める時に
とても有効な方法です。
意見がほしい時は
マイナス面からアプローチする!
ご参考までに
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |