『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

自分の「弱み」を公表するメリットとは・・・?

Pocket

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1439

 

チームビルディング×人事制度×経営数字の

「3つの仕組み」で100年続く

企業創りに挑戦し続ける!

 

炎の組織づくりコンサルタントの初瀬川です。

 

 

 

弱みを発表すると

協力者が集まる・・!?

 

 

今日はそんな話です。

 

 

自分の弱みって

できれば隠しておきたい!

 

 

世の中

こう思う人が

多いかもしれません。

 

 

でも

実は弱みを周りに

伝えたほうがいい場合もあります。

 

 

 

例えば

 

私は細かいことが苦手なので

細かいことをサポートしてくれる人が

求めている

 

 

こんな風に

弱いところを公表すると

あなたの弱いところを

サポートしてくれる人が

自然と集まるようになります。

 

 

ただ

「細かいこと」といっても

まだまだ表現があいまいなので

もっと具体的にするとなおいいです。

 

 

例えば

 

PCのことが

ほとんどわかりません。

 

とか

 

HPを随時更新したいんだけど

更新する知識がありません。

 

とか

 

 

こういう風に

自分が弱いところを公表することで

あなたが苦手だと思うことを

得意な人があなたに協力したいと

集まってきます。

 

 

 

これについては

理論みたいなものは

私にはわからないんですが、

私のブログの師匠の板坂裕治郎さんは

こう言っています。

 

 

 

人生を変える7ステップ

 

 

 

 

7ステップが気になる人は

こちらをお読みください。

 

 

社長という肩書はあるけど、本当に今の「経営」に満足していますか・・・・?

 

この中の

③公表 ⇒ ④共感 ⇒ ⑤協力者

 

 

この部分が

今回の件と被ってきます。

 

 

苦手な部分を公表。

 

 

なぜ

苦手な部分を支援してほしいのか?

 

 

その人の想いに

共感する人たちが

協力してくれるようになります。

 

 

 

人には

弱みもあれば強みもあります。

 

 

これが

個人であるならば

弱みを鍛えることも必要でしょう。

 

 

だけど

もし「チーム」を組めるならば

全部ひとりでやる必要はありません。

 

 

苦手なことは

それが得意な人に任せるほうが

結果として早くていいものが

できあがります。

 

 

いいものができれば

それが新しい成果に繋がっていきます。

 

 

強みを活かす・・・・

 

 

言葉の意味は分かりますが、

これをやるために必要なのが

まずは自分の「弱み」を自己開示することから

始まります。

 

 

そうしなければ

いつまでたっても

個人の強みを活かしたチームづくりは

行えません。

 

 

そのためにも

「弱み」を

自己開示する場をつくる!

 

 

これが

とても大事です。

 

 

弱みを開示するには

改まって自分達の弱みを

自己開示する場というものをつくることが

必要です。

 

 

会社の中であれば

研修とか会議とか

こういった時を使うと

なお効果的です。

 

 

チームで個々の「強み」を活かすには

まずは個々の「弱み」を知ることから。

 

 

そして

 

「弱み」を知るには

「弱み」を開示する場を設けること。

 

 

この流れが

とても重要です!

 

 

 

ご参考までに

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930