『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

「意味のある会議」にするために意識したい3つのポイントとは?

Pocket

Vol.29

 

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

先日

クライアント先の

ミーティングに参加してきました

 

 

 

部署にとって

必要なことを話し、

決めるミーティングです

 

 

 

私の役割は

ファシリテーター役です

 

 

 

ファシリテーターとは?

 

 

 

ファシリテーターとは、

グループや組織がより協力し、

共通の目的を理解し、

目的達成のための計画立案を

支援する人のことである。

 

ファシリテーターは活動の中で、

参加者の様々な意見や考えを公平に扱い、

特定の側に立つことはなく、

また自身がイメージする意図や

落とし所に参加者たちを

誘導しないよう、2つの意味で

中立の立場を保つ

 

 

ウィキペディアより

 

 

最近

このファシリテーター役を

依頼されることが

増えてきました

 

 

 

ファシリテーターをやってという

依頼ではなく、

 

 

 

営業会議やりたいんだけど

なんかマンネリしている

 

 

もっと

目標達成に向かうための

経営会議にしたい

 

 

 

新たな事業をやるので

参加者の意見をまとめてほしい

 

 

 

といった

ご相談から

会議のファシリテーター役になることが

多くなってきました

 

 

 

ホント

ありがたいです!

 

 

 

とはいえ

会議のファシリテートって

思った以上に大変です

 

 

 

皆さんが求めているのは

「意味のある会議」ですからね

 

 

 

1~2時間で

クライアントの望むものを

形にしていかないといけない

 

 

 

これは

想像以上に大変です

 

 

 

なぜなら

人はみな違うからです

 

 

 

ひとりひとりが

考えること

見ている視点や視野

価値観が違います

 

 

 

それを

ある程度の

全員の納得感を得ながら

物事を決める

 

 

 

ホント

ファシリテーターの

腕が試されるな~と思いながら

 

実は

内心かなり

ドキドキしながら

ファシリテートしています

 

 

 

ファシリテートは

奥が深いので

今日だけでは

すべては書けないのですが

 

 

私が

特に大事にしていることは

 

 

全員が話す場にする

 

 

安心・安全の雰囲気を

つくっていく

 

 

決めること

 

 

この3つは

特に意識しています

 

 

 

全員が話すのは

会議で決まったことに

自分事として取り組んで

もらうためです

 

 

 

会議で決まったことが

全員が納得がいくものになることは

ほとんどありません

 

 

 

誰かしらは

決まったことに

不平や不満、疑問を抱いています

 

 

だから

そういった感情や内容を

話してもらいます

 

 

 

反対意見でも

話をすることで

会議の一員としての

発言をしています

 

 

 

これが

決まったことを

自分事にするコツです

 

 

 

会議で決まったことが

自分事にならないのは

 

 

自分が発言をせず、

自分以外のところで

物事が決まってしまうこと

 

 

これが

要因のひとつです

 

 

 

なので

ファシリテーターとしては

全員がなるべく均等に

話せるように意識しています

 

 

 

話していない人には

 

 

 

○○さんは

どう思いますか?

 

 

 

今、

何を感じていますか?

 

 

こんな質問をしながら

全員が話すように

ファシリテートしています

 

 

 

さて

残りの二つについては

次回書いていきます

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930