『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

「マネジメントって何をやればいいかわからない」と思っている人が最初に取り組むことは・・・・?

Pocket

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1144

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

今日は

クライアントさんとの

コーチングセッションを

行いました。

 

 

 

数か月前から

3週間~1か月のペースで

行わせていただいています。

 

 

 

自分達だけでは

経営について

落ち着いて考える時間がない・・・・

 

 

第3者に話すことで

違う気づきを得ることができる!

 

 

 

こんなご要望を受けて

コーチング契約を結ばせて

いただいたクライアントさんです。

 

 

 

自分のことは

自分ではわからない・・・・

 

 

そして

マネジメントのことは

できるだけやりたくないからこそ

誰かに背中を押してほしい・・・・

 

 

 

私と

コーチング契約をされる

クライアントさんは

こんなお悩みをもっています。

 

 

 

この

クライアントさんも

同じことをおっしゃっていました。

 

 

 

 

人のこと、

組織の仕組のこと

必要なのはわかるけど

できるだけやりたくないんだよね・・・

 

 

できれば

本業のことだけ考えていたい!

 

 

 

この気持ちは

よ~くわかります。

 

 

 

マネジメントのことって

大事なんだけど、

できれば触れたくない部分だと

思います。

 

 

 

だけど

組織が大きくなるにつれて

どうしてもマネジメントに取り組むことは

避けては通れません。

 

 

 

だけど

マネジメントについて

何をどうやっていけばいいのか?

 

 

ここが

わからないから

取り組んでいけない・・・・

 

 

 

これが

よくあるお悩みです。

 

 

 

やることが明確にならないと

人は動けません。

 

 

 

だから

マネジメントのことが

後回しになってしまいます。

 

 

 

極論を言うと

マネジメントって

何からやってもいいんです。

 

 

別に決まりがあるわけでも

ないですから。

 

 

 

例えば

 

社員一人一人と

個人面談をする時間を設けても

いいでしょう。

 

 

社員研修を

開催してもいいでしょう。

 

 

 

大事なのは

 

 

何のために

何をやるのか?

 

 

これを

具体的な言葉にすることです。

 

 

 

これが

なければ動けません。

 

 

動かないから

何もわからないし、

何も始まりません。

 

 

 

だから

まずは自分の頭の中を整理して、

やることを具体的な言葉にすることが

必要です。

 

 

 

 

 

具体的な言葉にしていくためには

 

必要なことを

とにかく書き出すことが

必要なんですが・・・・

 

 

こういった時間を

なかなかとれないのであれば

外部の専門家と一緒に

考えを整理し、やることを言語化する時間を

作るのも一つの方法です。

 

 

 

何より

定期的に関わってもらうことで

自分に「期限を設ける」こともできますしね。

 

 

 

自分一人だと

甘えが出るもんです。

 

 

特に

やりたくないものほど

途中でやめてしまいますから。

 

 

 

少し

話はそれましたが

 

 

何をやっていいか?

 

 

 

分からない時ほど、

 

 

何のために

何をやるのか?

 

 

明確な言葉を

作っていくことが必要です。

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930