2018.07.10
人間関係を変えて
売上を上げる方法 Vol.888
チームビルディングで
人間関係を変えて売上を上げる!
組織づくりコンサルタントの初瀬川です。
人事の仕事は
何のためにある?
今回は
そんな話です。
いきなりですが
人事の仕事って
何が目的ですか?
こう聞かれたときに
経営者であるあなた、
または
現在人事の仕事に
かかわっているあなたは
なんて答えますか?
・・・・・・・・・・・・・
人の採用?
人の教育?
こういったことが
人事の仕事の
目的だと答える人もいるかも
しれません。
人事の仕事の目的は、
その会社の
経営理念やビジョン達成に向けて
「人」という資源の面から
会社に貢献すること
これが
人事の仕事の目的です。
言われれば
そうだよな~
と納得されると思います。
だけど・・・・・・
実際はどうでしょうか?
本当に
このことを思って
人事の仕事をしているでしょうか?
人が足りないからと
採用を行うことだけに力を
入れていたり、
社員の能力を高めたいからと
社員の教育研修を行うことだけに
力を入れていたり、
適正な給与を支給したいからと
人事評価制度を作ることだけに
力を入れていたり、
いつのまにか
目的がすり替わって
しまっている・・・・
のではないでしょうか?
本来は
会社ビジョン達成という目的のために
採用、研修、評価といった
手段を用いるわけですが・・・・
それが
目の前のことを
こなすことでいっぱいいっぱいになり、
「手段を行う」ことが
目的となってしまっている・・・・
ここ最近
関わる方々の話を聞いていると
そう感じてしまいます。
目的がすり替わっているから
人を採用したけど
すぐやめてしまい、定着しない・・・・
人事評価制度を
作ったのはいいけど、
まったく機能していない・・・・・
社員に教育研修を
受けてもらったけど
何も変わらない・・・・・
目的がすり替わり、
その「手段」を行うことが
「目的」になってしまっているから
こういったことが
起きてしまうのだとおもいます。
会社のビジョン達成のため
「人」という資源を使い、
何をすれば理想に近づくのか?
目の前のことだけに
とらわれず、
そもそもの会社の目的達成に向けて
人を採用するのであれば
どういった人を採用することが
今必要なのか?
社員に教育研修をするのであれば、
まずはどの階層から着手するのか?
それとも
全員に行う研修がいいのか?
評価制度を導入するのは、
今、導入することが本当にいいのか?
本来の目的に
合わせることで、
その時にとれる最善の策を
考えだすことができるようになります。
会社にとって
必要な経営資源である
「人」「物」「金」
その中でも
「人」は何よりも大事な
資源です。
だからこそ
人事の仕事は
他のどの部署よりも
責任があり、企業にとって
重要な「核」となる仕事である。
私は
こう思っています。
何が目的で
人事の仕事を行っているのか?
人事に関わる方は
ぜひこのことを考えてみて
いただければと思います。
ご参考までに
会社の人間関係をかえて
売上アップを実現するセミナーを
7月24日(火)に福井で開催します。
ご興味のある方は
こちらよりお申込みください。
⇒ セミナー申し込み
皆様の
ご参加をお待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問等は
こちらからご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ミッション】
1社でも多く「場当たり経営」から脱却させる!
【経営理念(パッション)】
関わるすべての企業が
「場当たり経営」から脱却するまで、
本気で向き合い続ける!
【ビジョン】
社長は自社の社員を誇り、
社員は会社の目指すビジョンのため、
その向こう側にいるお客様のために
誇りを持って働く!
そんな会社が「当たり前」に存在する世の中にする!
合同会社マネジメントパートナー福井
福井社労士事務所
代表 初瀬川 達郎
〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 2F
TEL:0776-97-5635
Mail:info@fsrs.jp
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
ご興味のある方は
下記リンクよりご登録ください!
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |