人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす方法 Vol.480
福井で唯一
人間関係とビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
初瀬川です。
週末は
青年会議所が開催するイベントに
お手伝いとして
参加していました。
イベントの中で
私が担当していたのは
これです
幕末の志士
越前国福井藩藩士 橋本左内の
思想、生き方等を
専門家の先生の講演、
各先生方による
パネルディスカッション、
2部構成で
一般公開型の講演会として
開催されました。
橋本左内の名前は
福井の人であれば
誰でも一度は聞いたことが
ある名前です。
ただ、何をした人なのか?
これは
私自身よく知りませんでしたが
すごい人だったのだとわかりました。
詳しくは下記まで。
↓
たった26歳で
この世を去った橋本左内
だけど
様々な名言を残していました。
名言の抜粋
↓
学とは”ならう”ということで、
すぐれた人物の立派な行いを習い、
みずからもそれを
実行していくことである
勉、
つとめるというのは、
自己の力を出し尽し、
目的を達成するまでは
どこまでも続けるという
意味合いを含んだ文字である
目標に達するまでの
道筋を多くしないこと
等々・・・・
いろいろな名言がありますが
今も昔も
成功する人、すごい人が
言ってる言葉って同じなんだな~と
感じました。
学とは”ならう”ということで、
すぐれた人物の立派な行いを習い、
みずからもそれを
実行していくことである
↓
学んだだけでなく
自らもそれを実践していくこと
つまりアウトプットすること
勉、
つとめるというのは、
自己の力を出し尽し、
目的を達成するまでは
どこまでも続けるという
意味合いを含んだ文字である
↓
成功するまで
コツコツと
継続していくこと
目標に達するまでの
道筋を多くしないこと
↓
目標達成には
いろいろやるんじゃなく
1つか2つに絞ること
これって
このブログでも書いています
成功するためには
コツコツ毎日続けること
目標達成には
多くのことをやらずに
まずは一点集中する
これと
全く同じことです。
今も昔も
成功するための法則って
変わらない。
過去の偉人たちが
成功したものを
現代でも言葉は変われど
ちゃんと引き継いでいる。
いつの時代も
原理原則って
変わらないものなんですね。
ご参考までに
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |