2024.05.20
Vol.418
脱!エースで4番
チームで売上アップさせる仕組み専門家
初瀬川です
先日
同じBNIのチャプターメンバーとの
1対1の面談の機会がありました
BNIには
お互いのビジネスについて
詳しく知るための機会の創出として
1to1という仕組みがあります
仕事の紹介をするためには
相手のことを詳しく知らないと
紹介することができません
なぜなら
紹介する側にも
相応の責任が伴うからです
大事なお客さんに
紹介をしても
紹介した人がいい仕事をしてくれなければ
そのまま自分へのクレームにも
なってしまいます
そうならないためにも
紹介する相手が
どんな人物であるか?
これを知ることは
とても重要なことです
さて
今回は
同じチャプターのメンバーで
町の電気屋さんというカテゴリーの方と
面談をさせていただきました
電気屋というと
大手家電量販店を思い浮かべることが
ほとんどだと思います
だけど
昔ながらの
地域に根差した電気屋さんも
注意深く観察すれば
地域のいたるところにあります
だけど
現実的には
大手量販店の勢いに押されているという
厳しい現実もあります
そこで
今回の経営者の方が
とっている戦略が
本業とは別のことをやる!
町の電気屋さんにとって
お客さんとのつながりが
売上を左右します
だけど
お客さんは
何もしなければ
大手量販店に行ってしまいます
家電 = 大手量販店
という
イメージが
お客さんの頭にあるからです
だからこそ
お客さんとのつながりを
どうつくっていくか?
ここが
超重要なところなのですが
今回の方は
例えば
おいしいお肉を取り寄せて
地域の人に届ける
パン教室を開いて
身体に無害なパン作りを
主婦に伝える
こういった活動を
行っています
一見すると
電気屋とは関係のないことですが
こういう活動から
そういえば
うちのエアコン調子悪いんだよね・・・
一度見てくれる?
といった感じで
本業以外のお客さんから
ちょっとした相談が
舞い込むようになったそうです
最初は
何をやってるんだろう・・・・
と思うこともあったそうですが
今ではお客さんが喜ぶことを
実践することが
いずれ自分の本業に還ってくることを
実感されているそうです
これこそ
ビジネスの仕組み
つまり
ビジネスモデルです
フロント商品
↓
ミドルエンド商品
↓
バックエンド商品
といったように
どうやって
ビジネスの仕組みをつくっていくか?
ここを
ちゃんと考えると
ビジネスはうまくいくように
なります
この方の頭の中には
自分のビジネスモデルの仕組みが
ちゃんとあるから
思い切って自分の本業以外のことに
トライできる!
そう感じました
もし・・・・・・
今
自分のビジネスが成果が出ていないのだとしたら・・・・・
それは
ビジネスモデルが
うまく作れていないから
これが
すべてだと思います
ちなみに
私のコーチングのお客さんも
ほとんどはビジネスモデルが
組み立てられていないので
コーチングでは
ビジネスモデルを一緒に
組み立てることもやっていますね!
今日も
ありがとうございました
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |