2020.06.05
100年続く会社づくりに
挑戦し続ける方法
Vol.1488
チームビルディング×人事制度×経営数字の
「3つの仕組み」で100年続く
企業創りに挑戦し続ける!
炎の組織づくりコンサルタントの初瀬川です。
一人では継続できないなら
どうすればいいか・・・・?
今日はそんな話です。
今、
あるプロジェクトに参加しています。
それは
7日間連続チャレンジのプロジェクトです。
私がマーケティングを
学んでいるゲーム戦略売上アップコンサルタントの
神馬さんのコミュニティ内で
今こんなプロジェクトを開催されていて
そこに参加しています。
今回は
SNSで使える画像を
作成するというプロジェクト。
毎日
朝にお題が動画であがってきて
その課題に参加者全員が取り組むという
仕組みです。
最初は
7日間毎日って
どんなに大変なんだろうと思っていましたが、
今5日目ですが、
なんとか毎日課題を取り組めています。
なぜ
忙しいのに毎日取り組めるのか?
一番の理由は
一緒に課題に取り組んでいる
仲間の存在が大きいです。
みんながんばっているんだから
自分もやらなければ!
こういう想いがあるから
続けることができています。
思えば
このブログもそうでした。
最初は
毎日365日書くという
無理難題をいきなり与えられましたが
一緒にがんばっている仲間がいる
おかげで一人でやるよりは
はるかに長続きしました。
あ、
最初は365日
毎日達成できませんでしたが
それでも
2年目と3年目は無事に
それぞれ365日毎日更新を
達成することができました。
でも・・・・・
離れているみんなが
なぜ毎日がんばっているのかが
わかるのか?
それは
SNSに毎日投稿しているからです。
フェイスブックでグループを組んで
そこに毎日の自分の結果を投稿する。
そうすると
それを見たメンバーは
自分もやらないとという
想いにかられます。
これが
相乗効果を生んで
周りに広がるんです!
だから
継続することができる!
仲間と一緒に頑張ること
成果を見える化すること
物事を継続させる条件として
この二つが揃うことで
大きく作用します!
この仕組みを使えば
いろんなことが可能になります。
実際の事例として
ある会社で
理念を浸透するために
その日、理念に基づいた行動を
何か一つ実践して、
その報告をグループLINEに
あげるということをやりました。
この会社では
強制ではなく、投稿したい人だけ
あげることをやっていたそうです。
最初は
とか
言っていた人達も
プロジェクトメンバーが
率先して投稿し、
投稿してくれた人には
必ずコメントをするということを
行った結果、少しづつ
投稿する人達が増えていったそうです。
結果として
理念を実践するという
組織文化が広がりました。
これって
SNSが普通になった今だからこそ
できる取り組みです。
この仕組みを使えば
全国どこにいたって
行うことができます。
一緒に取り組む仲間
と
成果の見える化
組織の中で
物事を継続していくためには
この二つは欠かせないものです。
今回の事例のように
組織に理念の浸透させたいと思う時や
プロジェクトの
行動の速度をあげたいという時には
ぜひ
この仕組みを
とりいれていただければと思います。
本当におススメですよ!
ご参考までに
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |