2019.12.14
人間関係を変えて
売上を上げる方法 Vol.1359
チームビルディングで
人間関係を変えて売上を上げる!
組織づくりコンサルタントの
初瀬川です。
私が行動するときの基準は?
今日はそんな話です。
最近
ユーチューブを始めたんですけど
先日ある人に
なんでユーチューブ始めたんですか?
こんなことを聞かれました。
なんで始めたのか?
やってみたいと思ったから。
時代に流れにのるため。
今取り組んでおけば
数年先から取り組む人と比べて
差をつけられるから。
発信のツールを
増やしたいと思ったから。
等々・・・・
いろんなことが
思い浮かびました。
でもね・・・・・
なんかピンとこなかったんです。
それから
数日間、なんで始めたのか?
なんとなく
考えていました。
そんな時
ある本を読んでいて
ふと気づくことができました。
心の強化書
著者 塚本 亮氏
この本の中の
あるタイトルに
行動する基準は何?
という内容が
書かれているページがありました。
そこには
塚本氏が新しいことにチャレンジときの
基準が書かれていました。
一部抜粋です。
↓
私の場合、
新しいことにチャレンジするときは
やるか、やらないかの判断基準を
「できる、できない」ではなく、
「成長できるかどうか」に
置いています。
だから
ミスや失敗もたくさんします。
でも
そこは問題ではないと
思っています。
問題なのは
ミスや失敗から
何も学ばないことだからです。
↑
この部分を
読んだときにハッと気づきました。
私がいろんなことに
チャレンジすることや
新たな学びに行き続けるのは
常に自分の成長をとめないためです。
常に成長し続けること!
だから
常にチャレンジしたい想いがあるから
動画にもチャレンジしたのかも
しれないと思いました。
これは
クライアントと関わる時にも
同じことを思っています。
クライアントに今よりも
一歩先に成長していってほしい!
昔は
クライアントが結果をだすことに
重点をおいていたように思います。
いや、
これは当たり前のことではあるんですが、
結果にばかりフォーカスすると
うまくいかなくなるんですよね・・・・・
こちら側が
相手をコントロールしようとしてしまうから
反対にうまくいかなくなるんです。
だから
今はクライアントの「成長」に
フォーカスして関わらせていただいています。
成長に関わることで
その成長の成果として、
結果もついてくる。
そんなイメージです。
成長にフォーカスするから
知識やスキルだけを伝えることだけはしません。
時には
クライアントに考えてもらい
私は横でみていて、
気づいたことをその場に
投げかけるだけの時もあります。
でも
私がいることで
話し合いの場を設け、
自分達だけでは
気づけなかった視点に気づき、
新たなことを考えるキッカケを与えるだけでも
人は成長していきます。
その過程で
失敗をするかもしれません。
でもね
人は失敗しないと
気づけないこと、
わからないことがあります。
失敗した苦難を
乗り越えた時にこそ
人は成長をしていきます。
ちょっと
話はズレてしまいましたね。
自分が行動するときの基準・・・・
改めて
考えることができて
よかったです!
ご参考までに
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |