2019.08.27
人間関係を変えて
売上を上げる方法 Vol.1251
チームビルディングで
人間関係を変えて売上を上げる!
組織づくりコンサルタントの
初瀬川です。
結果をだすチームづくりを
行うポイントとは?
今日はそんな話です。
現場を離れて
経営の仕事に専念したい!
ビジネスがある程度の
ステージにいくと
経営者はこう思うのではないでしょうか?
そういった時に
自分が抜けても現場がまわる組織づくりを
行っていきたいと思い、
社員だけで現場を回せる組織づくりに
取り組み始めます。
ただ・・・・・
ここで
うまくいかない場合が
多いんです。
その理由は
なんとなく
そういう状態をつくろうと
してしまうからです。
組織、つまりチームが
成長するには段階があります。
この段階を無視して
チーム創りに取り組もうとするから、
うまくいきません。
じゃあ、その段階とは?
具体的には4つの段階です。
形成期 フォーミング
混乱期 ストーミング
規範期 ノーミング
変態期 トランスフォーミング
以前、
この4つの段階について書いた記事です。
この4つの段階を経ることで
チームが成果をだせるチームに変化
していくことができるようになります。
そして
社長が現場を離れるときに
チームづくりをするとすれば
どこの段階から取り組むか?
ここを見極めないと
いけないのですが・・・・・
これは
今まで社長が
自分の組織で
どんなマネジメントをしてきたかで
変わります。
でも
ほとんどの会社は
社長のトップダウンで
経営をしてきている会社が多いと思います。
そういう場合は、
最初のフォーミング期から始めないと
チームづくりはうまくいきません。
フォーミング期にあった
チーム創りをしていく。
でも・・・・
これが社長からしたら
めんどくさいんですよ
フォーミング期では
数多くやることや高度なことをやらずに、
単純だけど、やれば達成できるぐらいのものを
目標にするといいんですが、
ここで
多くのことをやろうとしたり、
高度なことをやろうとしてしまうから
うまくいかなくなります。
このフォーミング期で
大事なことは
コミュニケーションの量を増やすことです!
そもそも
今までまともに会議をしたことがない
会議はしていても
ただの進捗確認だけで
終わっている
ほとんど
社長が話をして会議が終わっている
チームが
こういった状態の場合、
まずは話し合いの場を設けて
取り組む内容について
チーム全員が話すことが必要になります。
あ~すればいいよね
こ~すればいいよね
こんな会話がでることから
始めていくわけです。
社長からすれば
なんだこの時間は・・・・・
もっと効率的にできるんじゃないか!
と思うかもしれませんが
ここはグッとがまんです!
まずは
全員が話し合う場をつくるという
ことが重要であって、
ここで効率的にとかを考えてしまうと
結局、社長のトップダウンの組織の状態のままで
終わってしまいます。
フォーミング期で大事なのは
とにかくコミュニケーションの量を
増やすことです。
ただ、
コミュニケーションの量を増やすといっても
雑談をする場を設けるというわけでは
ありません。
これから行う取組みを
前提とした話し合いができるように
していく必要はあります。
そして
取組みについても
大事なポイントがあります。
それは
また次回書きます。
ご参考までに
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |