『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

2024.06.03

強みとは?

「強み」って何ですか?こう聞かれたらどう答えますか・・・・?

Pocket

Vol.430

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

今日は

朝にある方と

面談の機会をいただきました

 

 

 

その方のお仕事は

ライフストーリー作家という

お仕事です

 

 

 

 

この方は

BNIの通じてご紹介いただき

一度お話してみようという

感じになりました

 

 

 

 

ライフストーリーとは?

 

 

 

世の中は物があふれています

 

 

 

だから

商品やサービスがいくら良くても

差別化しにくい時代に

なっています

 

 

 

そんな中で

ビジネスをやっていくには

自分の価値を伝えていくことが

とても重要です

 

 

 

自分の価値とは?

 

 

 

それは

自分の「ストーリー」です

 

 

 

自分が今まで得た知識やスキル

 

 

そこで得た経験

 

 

良かった経験から

苦い経験

 

 

 

今の自分を形作ったもの

 

 

 

これが

 

 

自分にしかない「強み」です

 

 

 

この強みを

言語化してくれるのが

この方のお仕事です

 

 

 

ピンとこない人も

多いかもしれません

 

 

 

だけど

この話って

私のブログの師匠が

いつもよく言っていることです

 

 

 

自分の強みは

自分の過去にしかない!

 

 

 

例えば

あなたの強みはなんですか?

 

 

 

こう聞かれたら

なんて答えますか?

 

 

 

取り扱っている

商品やサービスを

強みと答えますか?

 

 

 

でも

世の中には

物があふれています

 

 

 

同じようなものは

少し調べれば

どこにでもあります

 

 

 

そうなると

やってくるのは

ただの価格競争です

 

 

 

どれだけ安いか?

 

 

 

これが

買ってもらう判断基準に

なってしまいます

 

 

 

 

物があふれている時代だからこそ

売っていくのは

自分自身の強みです

 

 

 

 

その強みに

共感してくれた人が

協力者となってくれて

ビジネスが広がっていきます

 

 

 

 

これって

ブログの師匠の

板坂さんに教えていただいた

人生を変える7ステップと

同じことだと思います

 

 

 

 

 

 

 

1.熱い想い

 

2.見える化

 

3.公表

 

4.共感

 

5.協力者

 

6.覚悟

 

7.変化

 

 

 

この流れについては

詳しくはこちらを

読んでみてください

 

 

社長という肩書はあるけど、本当に今の「経営」に満足していますか・・・・?

 

 

自分の強みを

言葉にして見える化し

それを公表する

 

 

 

そうすると

「共感」する人たちが

現れます

 

 

そして

共感してくれた人は

協力者になってくれます

 

 

 

先ほど書いた流れですね

 

 

 

 

自分の強みを言語化すること

 

 

 

これができていなければ

これからビジネスを

進めていくことは難しい・・・・・

 

 

 

そんな時代に

なっているのだと

改めて感じましたね

 

 

 

今日も

ありがとうございました

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930