『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

ビジネスがうまくいかない理由のほとんどがこれです!

Pocket

Vol.418

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

先日

同じBNIのチャプターメンバーとの

1対1の面談の機会がありました

 

 

 

BNIには

お互いのビジネスについて

詳しく知るための機会の創出として

1to1という仕組みがあります

 

 

 

仕事の紹介をするためには

相手のことを詳しく知らないと

紹介することができません

 

 

 

なぜなら

紹介する側にも

相応の責任が伴うからです

 

 

 

大事なお客さんに

紹介をしても

紹介した人がいい仕事をしてくれなければ

そのまま自分へのクレームにも

なってしまいます

 

 

 

そうならないためにも

 

 

紹介する相手が

どんな人物であるか?

 

 

これを知ることは

とても重要なことです

 

 

 

さて

 

 

今回は

同じチャプターのメンバーで

町の電気屋さんというカテゴリーの方と

面談をさせていただきました

 

 

 

電気屋というと

大手家電量販店を思い浮かべることが

ほとんどだと思います

 

 

 

だけど

昔ながらの

地域に根差した電気屋さんも

注意深く観察すれば

地域のいたるところにあります

 

 

 

だけど

現実的には

大手量販店の勢いに押されているという

厳しい現実もあります

 

 

 

そこで

今回の経営者の方が

とっている戦略が

 

 

本業とは別のことをやる!

 

 

 

 

町の電気屋さんにとって

お客さんとのつながりが

売上を左右します

 

 

 

だけど

お客さんは

何もしなければ

大手量販店に行ってしまいます

 

 

 

家電 = 大手量販店

 

 

という

イメージが

お客さんの頭にあるからです

 

 

 

だからこそ

お客さんとのつながりを

どうつくっていくか?

 

 

 

ここが

超重要なところなのですが

 

 

今回の方は

 

例えば

 

 

おいしいお肉を取り寄せて

地域の人に届ける

 

 

パン教室を開いて

身体に無害なパン作りを

主婦に伝える

 

 

こういった活動を

行っています

 

 

 

一見すると

電気屋とは関係のないことですが

こういう活動から

 

 

 

そういえば

うちのエアコン調子悪いんだよね・・・

 

一度見てくれる?

 

 

 

といった感じで

本業以外のお客さんから

ちょっとした相談が

舞い込むようになったそうです

 

 

 

最初は

何をやってるんだろう・・・・

 

 

と思うこともあったそうですが

今ではお客さんが喜ぶことを

実践することが

いずれ自分の本業に還ってくることを

実感されているそうです

 

 

 

これこそ

ビジネスの仕組み

 

 

つまり

ビジネスモデルです

 

 

 

フロント商品

 

 

ミドルエンド商品

 

 

バックエンド商品

 

 

といったように

 

 

どうやって

ビジネスの仕組みをつくっていくか?

 

 

ここを

ちゃんと考えると

ビジネスはうまくいくように

なります

 

 

 

この方の頭の中には

自分のビジネスモデルの仕組みが

ちゃんとあるから

思い切って自分の本業以外のことに

トライできる!

 

 

 

そう感じました

 

 

 

 

もし・・・・・・

 

 

自分のビジネスが成果が出ていないのだとしたら・・・・・

 

 

それは

 

 

ビジネスモデルが

うまく作れていないから

 

 

これが

すべてだと思います

 

 

 

ちなみに

私のコーチングのお客さんも

ほとんどはビジネスモデルが

組み立てられていないので

コーチングでは

ビジネスモデルを一緒に

組み立てることもやっていますね!

 

 

 

今日も

ありがとうございました

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930