『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

「本質的なこと」を伝えても検索されないワケとは・・・・?

Pocket

Vol.95

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

ちょっと

間をおいてしまいましたが

先日参加した

板坂さんのブログセミナーの

話をもう少ししていきます

 

 

 

今回のセミナーの内容は

 

 

 

ブログタイトルの作り方

 

 

こういう内容でした

 

 

 

 

 

ブログのタイトルとは

自分のブログサイトそのものの

名前です

 

 

 

 

ネットで検索された時に

検索にヒットするような

タイトルを決めることで

検索されやすくなります

 

 

 

ちなみに

今の私のブログサイトの

タイトルは

 

 

 

会社の人間関係を変えて

売上アップを実現する

組織改善研究所

 

このタイトルを

考えた時も

相当苦労したことを

おもいだしますが・・・・

 

 

 

今見ると

 

 

 

このタイトルじゃ

検索されんだろう・・・・・

 

と思っちゃいます

 

 

 

 

なので

新しいタイトルを

近々つけ直します

 

 

 

もうお願いしたので

早くやってくれないかな・・・・

 

 

 

 

まあ

それはさておき

私と同じように

セミナーに参加していた

ブログ仲間もタイトルを考えて

それを板坂さんに添削して

もらっているのですが

 

 

 

そのやり取りを

傍から見てると

もどかしくなります

 

 

 

 

その理由は

 

 

皆さん

 

 

本質的なことを

伝えることに

こだわりすぎている

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のビジネスでは

○○が大事だから

これはタイトルにのせたい!

 

 

 

 

 

こういう想いが

伝わってくるのですが

気持ちはわかるのですが

 

 

 

マーケティングでは

本質的な話をしても

効果がうすいんです!

 

 

 

 

例えば

 

 

 

たった1年で

売上が今より3倍になる方法

 

 

 

こういうお題があったとしたら

ちょっと気になりませんか?

 

 

 

 

そんなことは

現実的には難しいと思いつつも

ちょっと気になるな・・・・

 

 

 

思う人もいると思います

 

 

 

 

この方法が

蓋を開けてみると

 

 

実は

地道なことを

コツコツとやっていき

それを続ければ成果がでるものだったと

しましょう!

 

 

 

 

だけど

これをタイトルにしても

なかなか検索されません

 

 

 

 

何を言いたいかというと

 

 

 

自分のビジネスを

普通の人が検索するような言葉に

置き換える作業が

マーケティングには

必要だということです

 

 

 

 

本質的なことを

伝えたとしても

誰にも見向きもされない

 

 

 

 

 

見せ方

 

 

 

 

 

 

本質的なこと

 

 

 

 

これは

ある意味

対極にいるといっても

いいんだけど

 

 

 

ここのギャップに

なかなか気づけないんですよね

 

 

 

 

だから

どうしても

本質的なことを

伝えようとしてしまう

 

 

 

 

だから

 

 

見せ方

 

 

 

 

本質的な話

 

 

 

これは

分けて考えていかないと

マーケティングは

うまくいかない!

 

 

 

 

今回のブログは

あんまり伝わらないだろうな・・・・

 

 

 

書いていて

思ったんだけど

 

 

とても

重要なことなので

書き続けました

 

 

 

参考になると

うれしいですね!

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031