『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

部下に変わってもらうのではない!部下が変わる手助けをするのがマネジメントです!

Pocket

Vol.59

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

先日

娘の話を書きましたが

今日はその後の話を書いていきます

 

 

これが前回のブログ

 

組織づくりに必要なコミュニケーションとはどういったコミュニケーションなのか?

 

 

友達と仲直りするために

まずは自分が思っていることを

伝えること

 

 

そして

 

 

自分にも悪かったことが

あるのであれば

そこは謝ること

 

 

 

この二つは

ちゃんと友達に伝えること

 

 

 

こんな

アドバイスを

娘にしました

 

 

 

その後どうだったのか?

 

 

 

これを

娘に聞きました

 

 

 

娘はちゃんと

自分が思っていたことと

自分が悪かったことを

謝ることができたそうです

 

 

 

友達とも

仲直りができました

 

 

 

 

ただ・・・・・

 

 

 

友達からは

謝りの言葉はなかったそうです

 

 

 

 

うちの娘としては

友達からも

謝りの言葉を

言ってほしかったのだと思います

 

 

 

 

そりゃ

そう思いますよね

 

 

 

お互いに

悪いところが

あったのだから

 

 

 

 

でもね

 

 

 

ここは

こちら側では

コントロールできない

ところです

 

 

 

 

 

 

自分が

コントロールできるのは

自分の思考と行動だけです

 

 

 

 

相手が

どうするかは

相手が選ぶことなので

コントロールできません

 

 

 

 

他人を変えるなんてことは

できません

 

 

 

 

だったら

変えられるものに

力をいれていきましょう!

 

 

 

 

最近の管理職には

コーチングのスキルが

必要だということで

管理職研修で

コーチングを教えることが

多くなってきています

 

 

 

コーチングとは?

 

 

 

 

コーチングとは、

運動・勉強・技術などの

指導をすること

 

促進的アプローチ、

指導的アプローチで、

クライアントの学習や成長、変化を促し、

相手の潜在能力に働きかけ、

 

最大限に力を発揮させることを

目指す能力開発法・育成方法論の

仮説に基づいた手法の一つ

 

 

ウィキペディアより

 

 

 

 

とまあ

難しいことが書いてありますが

 

 

 

部下に

理想の状態に

向かってもらうために

 

 

部下の考えを言語化し

 

 

部下自身に

行動を決めて

実践してもらう

 

 

 

つまり

 

目標達成を

後押しするための

スキルがコーチングです

 

 

 

部下には

 

 

こうなりたい!

 

 

こういう風にしたい!

 

 

必ず

理想に近づきたいという

想いがあるはずです

 

 

 

その想いと

今の状況を見比べてもらいます

 

 

 

そうすると

理想に向かうために

足りないものが

見つかります

 

 

 

 

この足りないものを

どういう行動をしていくことで

埋めていくか?

 

 

これを

部下の口から

話してもらいます

 

 

 

自分の口で話すので

自主的な行動が生まれやすくなります

 

 

 

上司が

部下を変えるのではなく

 

 

部下が変わる手助けを

上司がする

 

 

これが

マネジメントです

 

 

 

 

 

もちろん

自分でやることを宣言しても

やっていない、

やらないことは

多々あります

 

 

 

 

 

でも

継続的に

このやり取りを行っていくと

変わる人は

変わっていきます

 

 

 

 

大事なのは

 

 

変わる人から変わる!

 

 

 

 

 

こう思いながら

部下と接していくこと

 

 

 

 

もちろん

変わらない人もいるでしょう

 

 

 

でも

それはその人の選択です

 

 

 

 

 

厳しいことを言うなら

変わらなければ

会社の中での評価は下がり

居場所がなくなるだけです

 

 

 

 

でも

上司としては

部下が変わる可能性を

信じて取り組み続けること

 

 

 

こんな心構えをもって

部下と向き合い続けることが

必要だと私は思います

 

 

 

 

 

 

変わらないものに

不満を言っている暇があるなら

 

変えられるものに

意識をむけましょう!

 

 

 

今回

娘はちゃんと

友達に自分の想いを言えたし

謝ることができました

 

 

 

それで十分です!

 

 

 

素直にできたことを

褒めてあげました!

 

 

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930