『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

2020.06.26

ブログ

有名人と身近で実践している人、同じ内容ならあなたはどちらから教わりたいですか・・・・?

Pocket

100年続く会社づくりに

挑戦し続ける方法

Vol.1505

 

チームビルディング×人事制度×経営数字の

「3つの仕組み」で100年続く

企業創りに挑戦し続ける!

 

炎の組織づくりコンサルタントの初瀬川です。

 

 

 

凄い人と身近な人

 

 

あなたなら

どっちから教わりたいですか?

 

 

今日はそんな話です。

 

 

 

今日は

青年会議所時代の友人で

今も仲良くさせてもらっている

女性活躍プロデューサーの林美里さんの

LIVE配信のゲストにお呼びいただき

LIVEに参加させていただきました。

 

 

 

こちらが

林美里さんのHPです。

 

 

 

林さんは

主に女性で開業している人に向けて

マーケティングを教えている方で

地方に限らず、首都圏においても

幅広くご活躍されている方です。

 

 

同年代として

林さんの活躍には

ホント刺激を受けますね!

 

 

 

さて、

今回LIVE配信や動画について

林さんと話をしていたのですが、

こんな会話がでてきました。

 

 

少し前に

私の所属しているコミュニティで

動画に関するセミナーを

開催してほしいと言われて

実施したんです。

 

 

ちょっと前に動画を始めて

我流で撮影やLIVE配信を

やっているんですが、

そんな感じでも話を聞きたいって

言ってくれて開催したんですよ!

 

みんな

実際に林さんが

どうやって動画撮ったり

LIVE配信をしているかが

気になっていたらしくて

その生の話を聞きたい!という流れで

動画セミナーをやられたそうです。

 

 

 

身近な人だからこそ

実際にその人から学んだほうが

自分のためになる!

 

 

 

こう思う人は

意外に多いのではないでしょうか?

 

 

 

さて、

ここで質問です。

 

 

皆さんに

業界の知識を学ぶ機会が

訪れたとします。

 

 

その時に

2人の講師がいました。

 

 

 

その二人の講師とは?

 

 

その業界で

第一人者と呼ばれる有名人

 

 

もう一人は

有名ではないけど

同じ知識を身近で実践し続けている人

 

 

さて、

皆さんなら

 

 

業界の有名人から

教えてもらいたいか?

 

 

それとも

 

 

身近で実践している人から

教えてもらいたいか?

 

 

 

どちらでしょうか?

 

 

 

答えは目的によって

分かれると思いますが、

 

もし

あなたが得た知識を

「実践」ベースで考えるとすれば

私は後者のほうが多いんじゃないかと

思うんです。

 

 

 

なぜか?

 

 

 

身近な人だからです。

 

 

 

業界の有名人のほうが

知識を得るという点では

優れているでしょう。

 

 

ただ・・・・

 

 

その人と同じことが

やれるかというと話は別です。

 

 

あの人だからできたんだよ!

 

 

こんな感情を

少なからず覚えてしまうのでは

ないでしょうか?

 

 

もちろん

有名人も最初は実践して

それから有名になったんですけど

その人の話からは

リアリティが生まれないんですよ。

 

 

分かりやすく言うと

レベル100の人の内容を

レベル1の人がいきなりやれますか?と

いうことです。

 

 

 

 

 

 

おそらくできないでしょう。

 

 

 

でも

経験はまだまだだけど

実際に実践している人となると

どうでしょうか?

 

 

あの人ができるなら

自分でもやれそう!

 

 

今実践しているから

細かいところまで教えてくれそう!

 

 

こんな気持ちが

湧いてくるんじゃないでしょうか?

 

 

 

さっきの例だと

レベル100のマネはできないけど

レベル10の人のマネなら

なんとかできるかも!

 

 

こう思えるのではないでしょうか?

 

 

 

自分なんか

まだまだだ!

 

 

教えるなんて

自分にはとんでもない!

 

 

 

こう思っているのは

意外と自分だけかもしれませんよ!

 

 

 

有名人じゃなくても

 

経験が浅くても

 

あなたが

実践し続けている人であれば

 

 

 

その話を聞きたい!

 

教えてもらいたい!

 

 

 

こういう人は必ずいます!

 

 

 

このことを

自分のビジネスに

当てはめて考えてみると

ビジネスを広げる

可能性ってでてくるんじゃないでしょうか?

 

 

 

今日は

いつもと違う視点で

書いてみましたが・・・・・

 

 

何かの

ヒントになれば嬉しですね!

 

 

 

ご参考までに

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930