2019.04.19
人間関係を変えて
売上を上げる方法 Vol.1169
チームビルディングで
人間関係を変えて売上を上げる!
組織づくりコンサルタントの
初瀬川です。
今日は
ある会のの総会にお招きいただき、
1時間半のセミナーを
開催させていただきました。
その内容を
書こうと思ったのですが、
ちょっと違う視点から
書いてみようと思います。
たまたまなんですが、
昨日もセミナーを1時間半で依頼されました。
1時間半って
講師からしたら本当に短いんです
あっという間の時間です。
1時間半で伝えられることって
とても少なくて難しいんですが、
依頼主のご要望にそうものにするために
1時間半での内容を考えるのですが・・・・
いつも
時間パンパンの内容を
考えてしまいます
それで
いつも起こることが・・・・・
どの会も
だいたい最初の時間どおり
スタートしないということです。
なにかしらの
理由があり、10分ぐらいは
遅れてスタートします。
そうなると
1時間20分でまとめないと
いけないわけですが、
この10分がとても難しい・・・・
この10分遅れたことで
結局最後はかなり駆け足で
話をしてしまいます。
これって
余裕がなくパンパンで
スケジュールを組んでしまうから
起きてしまう問題です。
もっと
余裕をもっていれば
問題なくできるわけです。
時間を延ばすのは
簡単ですから。
この問題を解決するには、
単純に内容を少なくすればいいと
思うのですが・・・・・
それがなかなかできないのです
これが
私の「強み」でもあり、
「弱み」でもあります。
私の効き脳は
Cの数値が高いです。
↓
効き脳とは?
脳を4つの「効き」に
分けて見える化したものです。
左脳
A 論理 理性脳
データを分析
客観的事実を好む
B 計画 堅実脳
手順 プロセス
一貫性のある行動をとる
右脳
C 感覚 有効脳
好感
相手の立場になって考えれるので、
相手に合わせるのが得意
D 冒険 創造脳
アイデア
全体像や方向性を示し、
創造力豊か
ビジュアルや例え話が得意
簡単に4つの区分を説明すると
こんな感じです。
この中のCとは、
C 感覚 有効脳
相手の立場になって考えれるので、
相手に合わせるのが得意
こういう
思考の効き
または
思考のクセのことです。
相手のことを考えて
行動してしまうからこそ、
資料もわかりやすくしようと
いろいろと付け加えたものに
いつもなってしまいます。
そうなると
資料はわかりやすくはなったものの
今度は時間内におさまらない・・・・
という問題が起きます。
つまり
自分の長所と短所は
表と裏の関係です。
強みにもなれば
弱みにもなりえます。
大事なのは
強みを活かしつつ
弱みをカバーするには
どうしたらいいのか?
これを
考えることです。
私の場合であれば
資料をわかりやすくするのは
大事だけど、
ちゃんと時間の配分を
考えないといけないよ~
と
自分に問いかけることで
もっと簡素化した資料を作ることが
できるようになります。
だけど
今回はできていなかったということは
まだまだ
この意識が足りていなかったと
いうことです。
強みは
弱みにもなりえる!
だからこそ
強みを活かし、弱みをカバーするには
どうするか?
この問いを
自分自身に常に投げかけることで
自分を成長させることができます。
ご参考までに
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |