2017.08.13
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす方法 Vol.557
福井で唯一
人間関係とビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
初瀬川です。
社内共有ツールって
何を使っていますか?
うちの事務所は
社内共有ツールに
チャットワークを使っています。
主な使い方は
1
事務所の中での
報連相や業務報告
2
スタッフ各個人とのやり取り
3
クライアントとのやり取り
この3点です。
1については
私への報告事項
例えば
折り返しの電話をするとき
業務の報告をするとき
これらは
事務所のグループチャットへ
2については
各個人の案件についての
私とのやり取りは
各個人との直接のチャットへ
3については
クライアント、社員(担当者)、私の
3人でグループを組んで、相互に
コミュニケーションを取る場合は
グループチャットへ
この3つを基準に
社内で情報共有を行っています。
1、2については
私と直接コンタクトするので
報告だけをとれば
メールで報告いただくのと
そんなに変わりはないのですが、
チャットワークの利点は
タスクづけをできることです。
報告事項を
すぐに返せないときは
タスクづけをしておいて
後から何をしないといけないか?
わかるように
しておくことが
できることが利点です。
3についてが
今、私が最も利点を
感じているところです。
クライアント、
社員、
私、
この3人でグループを
組むことで、クライアントと
担当者とのやり取りを
私からも見ることができる
当然
やり取りの全てには
目は通せませんが、
どういうやり取りをしていて
どれだけの量をやりとり
しているか
これを
見ることはできます。
これを見ることで
予想以上のやり取りを
していないか?
どういう内容で
やり取りしているか?
スピード感はどうか?
これらが
わかります。
スタッフがクライアントと
どんな対応をしているか?
これがわかることって
私の立場としては
とても安心します。
また
スタッフにも
私の目があるという
意識を常にもたせることが
できます。
チャットワークを
社内で管理し始めてから
確実に情報共有が進み、
また
クライアントさんへの
対応も速くなりました。
うちは事務職ですが、
これは現場職や営業職でも使えます。
今は
スマホがあれば
PCとの同期は簡単です。
チャットワークに
限らず、情報を共有する
ツールは、PCとスマホのアプリとの
同期はほぼできるように
なっています。
情報共有について
使えるものは使うほうが
スムーズになる場合は
検討してみてもいいと
思いますよ
ご参考までに
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |