2023.04.22
Vol.26
脱!エースで4番
チームで売上アップさせる仕組み専門家
初瀬川です
今日は
娘たちの通う小学校の
授業参観、PTA総会、保護者懇談会に
行ってきました
娘たちの授業参観の前に
PTA総会が開かれました
保護者に集まってもらって
開催する総会は4年ぶりとのことで
コロナがおさまり
ようやく元の状態で
開催することができたようです
私が座ったのは
体育館の後ろの方の席
だったのですが・・・・・
何話しているのか?
まったく聞こえませんでした
おそらく
前で話している人には
後ろの人達の状態が
わからなかったのだと思います
運営側は
全員がちゃんと聞こえているだろうと
思っていたのでしょうね
その後
決算報告で
予算と決算額を報告する場面に
なったのですが
資料でもらっている数字を
ただそのまま読み上げているだけ
いやいや
そんなん見ればわかるじゃん!
予算と決算額が
大きく変わったことの理由は
言わないのね・・・・
といった感じで
つっこみどころ満載の
PTA総会でした
ただ
PTAの役員の人達が
段取りや準備が悪いわけでは
ないとも思います
むしろ
仕事をしながら
PTA活動をすることは
大変だったと思います
じゃあ
何を意識すればよかったのか?
それは
少しだけ
話を聞く側の立場で
会の運営を考えることができれば
よかったのだと思います
会を無事に進行し
時間通りに終わらせる
これだけが
皆さんの頭の中にあったのだと
思いますし、
その通りの総会だったと思います
だけど
話を聞くために
集まっている人達の立場で
考えるという視点が
少し足りなかった・・・・
もし
運営の誰かひとりでもが
聞く人の視座で考えることが
できたのであれば
もう少し違った総会に
なったのかもしれませんね
これは
仕事でも大事なことです
相手が何を考えている?
相手は何を求めている?
相手が
そう発言する理由は
なんでなのか?
ここでいう相手とは
自分と関わるすべての人
つまり
上司、部下、同僚、仲間、
お客様、取引先等々
です
ここでいう人たちの
視座に立って
仕事ができれば
きっとその人は仕事が
できる人に成長します
私が行う
新入社員研修でも
仕事を行う上で
立場の違う人の
視座に立つことの大事さ
必ずお伝えしている
内容です
なぜなら
仕事を行う上で
一番忘れてはいけないことだからです
もちろん
私も新入社員の人たちに
お伝えしながら
自分にも言い聞かせています
ついつい
仕事ができるようになり
慣れがでてくると
忘れてしまいがちに
なってしまうことなんだけど
仕事をする上では
決して忘れてはいけないことです!
いろいろと
批判的なことを
書いてしまいましたが
実際にPTAの役員として
活動することは
大変な苦労があると思いますし
実際に彼らが頑張っていることで
助かっていることも
数多くあると思います
なるべく協力しないとな!
ブログを書きながら
しみじみと感じました
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |