『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

「怒り」をださないようにすること!これも上司の仕事です!

Pocket

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1049

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

上司は「怒り」を

表に出さないようにすること。

 

 

今日はそんな話です。

 

 

 

今日は

スタッフさんとの個別面談の日でした。

 

 

その際に

ひとりのスタッフさんから

するどい指摘がありました。

 

 

その指摘に対して

最初、私は「怒り」の感情を

持ってしまいました。

 

 

それは

 

自分にとって嫌なことを

私に押しつけるような発言に

聞こえてしまったからです。

 

 

ただ・・・・

 

この時に

「怒り」をあらわにしてしまっては

いけないと思い、自分の中でゆっくりと

呼吸をし、スタッフの意見に

真摯に向き合いました。

 

 

 

その話を

よくよく突き詰めて聞いていくと

発言した言葉の裏には

別の意味があることに

気づきました。

 

 

 

それは

私にとって

「気になっていること」でも

ありました。

 

 

 

おかげさまで

来年に向けて

事務所の課題を解決するきっかけを

つかむことができました。

 

 

 

 

上司は

怒りをだしてはいけない・・・!?

 

 

 

上司になる人は

「怒り」の感情を

抑えたほうがいいと思っています。

 

 

 

なぜなら

 

「怒り」は

「現状」起きていることを

見えなくしてしまうからです。

 

 

 

今回の例で言えば

 

スタッフさんの指摘の中には

事務所のことを思ってくれてる「意味」が

含まれていました。

 

 

だけど

それをうまく「言葉」にできなくて、

私に対する「否定」的な言葉としてしか

発言できなかったわけです。

 

 

 

もしも

その表面上の言葉に

「怒って」しまっていたら、

今回の結論にはいたらなかったかも

しれません。

 

 

 

上司の立場にいれば

部下の発言や行動に「怒り」を

覚えることは多々あるでしょう。

 

 

だけど

その発言や行動の「裏」には

そう選択させている「何か」が

必ずあるはずなんです。

 

 

 

その「何か」を

見つけていくことで

部下の本当の悩みや困っている事を

解決していくことができます。

 

 

 

そのためにも

「怒り」をださないことは

大事なことです。

 

 

とはいえ

「怒り」をださないためには

どうすればいいか?

 

 

 

一つは

 

深呼吸をする

 

 

ムッとすることを言われても

いったん深呼吸をすることで

怒りの感情をリセットすることが

できます。

 

 

 

もう一つは

 

体調を整える

 

 

身体がつかれていたりすると

イライラしやすくなって

しまいます。

 

 

適度な睡眠や食事をとる。

 

これは

「怒り」を抑えることにも

繋がっていきます。

 

 

 

「怒り」を

ゼロにすることはできませんが、

意識することで「怒り」を抑えることが

できるようにはなります。

 

 

 

上司は

 

 

「怒り」を

ださないように意識すること

 

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930