2018.02.20
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす方法 Vol.748
福井で唯一
人間関係とビジネスモデルに
革新を生み出す
社会保険労務士!
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の得たい結果って
何だろう・・・?
自分にとって
一番大切なことは何だろう・・・?
今、
この本を読んでいます。
自問力
著 堀江 信宏氏
目の前に
問題が起こると
ついついこう思って
しまいませんか?
自分ばかり
なんでこんな目に合うんだ!
こんな時、
自分は
一体どうすればいいんだろう・・・
こう考えるかもしれません。
人は問題が起こると
どうしても不安や恐れにとらわれ
ネガティブに考えてしまいます。
だけどここで
自分は
一体どうすればいいんだろう・・・
と考えるのではなく、
ここで
考えることは
冒頭の問いかけです。
自分の得たい結果って
何だろう・・・?
自分にとって
一番大切なことは何だろう・・・?
これを
立ち止まって
自分に質問してみます。
普段やらないことなので
最初は戸惑うかも
しれません。
でもやってみる
価値は大いにあります。
なぜなら
この質問は
問題を「自分ごと」として
捉えることができるからです。
人は無意識で
問題が起きると
そこから逃げたいと思い、
他人のせい、
つまり
「他人ごと」に
してしまいます。
これを
身近でわかりやすい例えが
夫婦間で起きる問題です。
例えば
旦那さんは
夜遅くまで
家族のために
働いているのに
なぜ妻は理解してくれない・・・
と感じています。
一方で
奥さんは
旦那は仕事ばっかりで
家事や育児に協力
してくれない・・・
私ばっかり!
と不満を感じています。
こういうことは
よくあることだと思います。
どちらも
互いの幸せを願っているのに
「自分が正しい」という想いに
沿って行動している以上、
この状況は改善していかないでしょう。
これは自分は正しいから
相手が悪い!
相手が変わればうまくいく!
と思っている。
相手を変えよう変えよう
としています。
つまり
「他人ごと」です。
でも
他人ごとで解決する問題は
ありません。
その問題に関わっている以上、
問題を「自分ごと」として
捉えない限り、問題は解決して
いきません。
とはいえ
問題を「自分ごと」として
捉えるにはどうすればいいのか・・・
そこで
この質問です。
自分の得たい結果って
何だろう・・・?
自分にとって
一番大切なことは何だろう・・・?
この問題を解決するのに
自分にできることは
なんだろう・・・?
これらの質問を
自分にすることで
一番考えるべき
大事なことに集中することが
できます。
もちろん
この後に続く、
具体的な行動へ導く
自分への質問もあります。
だけど
まずは、一度立ち止まり
目の前の問題を
他人ごとから自分ごととして
捉えることから
問題は解決し始めます。
誰が原因で
問題が起こったか?
これは
正直どうでもいいことです。
なぜなら
問題を解決する責任は
すべて自分にあるのだから・・・・
自分への質問が
問題を解決することに
つながっていきますよ。
ご参考までに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月にセミナーを開催します。
題して
人間関係が悪い状態が
あっという間に解決し、さらに
成果をだすチームを作るセミナー
です。
どうも最近
社内の雰囲気が悪い・・・・
陰で悪口が多い・・・・
部下のモチベーションが
あがらない・・・・
自立的に動く社員を育て
生産性をあげたい!
こんな悩みをお持ちの
経営者または幹部社員の方が
対象のセミナーです。
セミナー参加をご希望の方は
下記よりお申込みください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問等は
こちらからご連絡ください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
ご興味のある方は
下記リンクよりご登録ください!
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |