2023.11.01
Vol.217
脱!エースで4番
チームで売上アップさせる仕組み専門家
初瀬川です
今日は
ある経営者の方と
面談させていただきました。
私のサービスの
効き脳コーチングを
受けてくれましたので
そのご報告のための面談です
効き脳コーチングについては
こちらをクリック
↓
効き脳の話をお伝えしながら
その方のビジネスのお悩みを
お聞きしていきました
その会話の中で
人を雇って
もっと頑張らないと
いけないんだけど・・・
わかってはいるんですけど・・・・
こんなことを
話されていました
ビジネスを拡大していくには
人を採用しないといけない!
そうしないと
自分は企画や営業を
存分に行えない・・・・
だから
売上は増えていかない・・・・
こう思っているんだけど
なかなかその一歩が踏み出せない
こんな風に
私は感じました
そこで
私からは
○○さんは
人を雇うことに
何かひっかかってるんでしょうね・・・・
見ていて
そんな風に感じましたが
何かあるんですか?
という
質問をしました
そうすると
その一歩を踏み出せない理由や
そこにいたった背景を
話始められました
人は選択している!
人は常に
選択しています
選択して
行動を起こしています
これは
無意識の領域です
やらないといけないんだけど
そうできない
これは
「やらないこと」を選択しているから
できていないわけです
ということは
「やらない」を選択している
理由があります
そこを
質問で聞いていくことで
相手が
やらない理由を
話しながら
自分でも
やらないを選択していた理由を
探し始めます
そうすると
本当にやれないのかもしれないし
工夫すれば
やれるかもしれないし
いずれにせよ
先のことを考えられるように
なっていきます
今回も
その質問を投げかけたことで
やらない選択をしていた理由の
背景を話し始めて
なぜ
その選択をしていたのか?
ご自身で気づいていました
そこまで
深堀したうえで
とまあ
こんな感じで
お話を進めていきました
結果として
自分でも気づかなかったことに
気づいたことで
次にどうするか?
ここが
見えたそうです
今回
私が質問できたのは
選択理論を
知っていたこと
フィードバックの技術を
日ごろから使っていること
日ごろの
トレーニングの賜物なのですが・・・・
この
ブログでお伝えしたいのは
人は選択している!
「やれない」というのは
「やらない選択」をしている
こう思って
その本人にその理由を
聞いてみるのも
個人面談では必要なことだと
いうことです
やれない理由を
探さずに
根性論だけで
やれ!
では多分うまくいきません
いろんな価値観が
混ざりあっている時代です
中には
発達障害の人だって
たくさんいます
そういう人たちとも
向き合っていくためには
人の行動は
常に選択をしている
このことを
頭にいれておくだけでも
接し方は変わってきます
今日のまとめ
人の行動は
必ず選択の上に成り立っている!
ときには
その選択の理由を
聞いていくことも
マネジメントでは必要!
今日も
ありがとうございました。
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |