『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

今やっていることに疑問をもったら・・・そんなときこそやってほしいこととは?

Pocket

Vol.191

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

今日は

昨日ブログの続きです

 

 

組織の中の人の問題が解決に向かわないのは「傾聴」していないから・・・!?

 

 

このブログに書いた

クライアントのお悩み

 

 

 

 

これって

続ける意味があるんでしょうか?

 

 

 

内容は

集客についての

ご相談でした

 

 

 

今回はこのことについて

書いていきます

 

 

 

 

 

傾聴によって

クライアントがこの施策を

なぜやっているのか?

 

 

何をどうしたいのか?

 

 

つまり

 

 

目的を聴くことが

できました

 

 

 

だけど

 

相談してくれた

集客方法では

 

クライアントが

ターゲットとしている

お客さんとは

別の客層のお客さんが

来てしまう・・・・

 

 

 

 

ただ・・・・

 

 

 

この集客の仕組みは

そこまで費用が

かかるものではないし

 

 

別の目的にして

使っていくんなら

使いようがあるんじゃないか・・・

 

 

 

という

話になりました

 

 

 

 

そこで

目的を直接集客することから

間接的に集客すること

 

 

つまり

 

別の目的に置き換えて

 

考えていくことにしました

 

 

 

 

そうすると

けっこういいアイデアが

でてくるんですよね!

 

 

 

 

目的を変えただけで

今まで使えなかったものが

急に使えるものになる!

 

 

 

 

こういうことって

コーチングやコンサルティングをしていると

よくあります

 

 

 

 

理由は

前回のブログでも書いた

私が傾聴しているからです

 

 

 

 

傾聴して

相手に共感することで

相手と同じ目線で

物事を考えながら

 

 

 

そこに

外部の私の意見が

加わることで

今までとは違う

別の見方をすることが

できるようになります

 

 

 

一言でいうなら

 

 

視野が広がる

 

 

という解釈が

わかりやすいでしょうかね

 

 

 

 

一人で考えながら

視野を広げることって

実はかなり難しい・・・・・

 

 

 

それこそ

自分が積極的に

新たな出会いを求めたり

新たな学びをしない限りは

なかなか視野を広げることは

できません

 

 

 

 

通常の仕事をしながら

いつもと同じ環境にいるのでは

そもそも

視野を広げることを

思いつきもしない・・・・

 

 

 

 

だからこそ

対話の場をつくっていくことが

必要なんです

 

 

 

 

クライアントとの

コーチングセッションの

本当の価値は

ここにあります

 

 

 

自分一人では

視野も広がらない

 

 

 

それを

同じ目線で

二人で対話していくから

見えてくるものがあるし

様々な意見がうまれてくる

 

 

 

 

今回の事例では

 

 

 

目的を

別の目的に置き換える

 

 

 

これを

行ったことで

違った視点から物事を

考えることができました

 

 

 

 

このクライアントも

やる気がでてくれたみたいで

今後の集客が楽しみです!

 

 

 

 

今日も

ありがとうございました。

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930