2020.09.10
100年続く会社づくりに
挑戦し続ける方法
Vol.1538
チームビルディング×人事制度×経営数字の
「3つの仕組み」で100年続く
企業創りに挑戦し続ける!
炎の組織づくりコンサルタントの初瀬川です。
今日は
クライアントさんの
助成金の申請に役所に行ってきました。
このクライアントさんは
労務管理が複雑なので
様々な資料を添付して
申請を行ってきました。
正直
かな~り時間かかりました
だけど
申請の時に担当の方が
先生はいつも詳細な資料を
つけてくださるので助かります。
まあ
内容が難しいので
理解するのに苦労しますけどね(笑)
こんな言葉を
かけていただけました。
自分にとっては
当たり前のように
こなしていた作業ですが、
改めて感謝の言葉をかけてもらえると
胸がじ~んとしてしまいました。
正直
労務管理が複雑な企業さんの
助成金申請って本当に大変なんです
様々な視点から検討し、
最低賃金や未払残業代があれば
遡って支払ってもらったりしないといけないので
その計算もしないといけない。
就業規則も
実態のともなったものに
ちゃんとなっていないといけない。
本当にチェック項目が多いんですよね。
でも
これはクライアントさんからは
見えない部分です。
そりゃ
助成金の成功報酬を
いただいているのだから
プロとしては当然のことではあるんですが、
助成金申請の仕事は
一つ間違えば
クライアントに迷惑がかかるし、
場合によっては
損害賠償や
社労士生命にもかかわる
超リスクがある仕事です。
なので
いつもきわどい思いを
胸に抱えながら仕事をしています。
それなのに
都会のコンサル会社なんかは
簡単に助成金もらえますよ~
とかいって
企業に営業かけてきますが
そんな甘いもんじゃないんですよ!
ホント
こんなコンサル会社をみると
腸が煮えくりかえります!
そんな単純なものじゃねーんだよ!
なめんじゃねーぞ!って感じですね!
私が
今までみてきた感じでは
コンサルが助成金の提案をしてきて
そこにのっかった企業が
トラブルにあわなかったとこは
1件もみたことがありません。
すべての事案で
何かしらのトラブルに
あっていますね。
おっと・・・・
ちょっと
話がずれましたので戻します。
なので
私の場合は、
助成金申請の際には
法的根拠を示す資料を
つくってから役所に申請します。
これが
本当に大変なんですよね・・・・
その大変さを
少しでも理解してくれて
言葉をかけてもらえたことが
何より嬉しかったですね。
ほんのささいな一言なんですけどね。
これは
社内でも同じことが言えます。
頑張って仕事をしている部下に
時々でもいい、
そしてたった一言でもいいから
ねぎらいの言葉をかけてあげる。
たった
これだけのことでも
部下の立場からすれば
嬉しいもんです。
特に尊敬している上司からの
お褒めの言葉は
何より元気になるし、
仕事に対するモチベーションがあがります。
このことは
私が社員として働いていた時に
経験し、感じたことでもあります。
でも
部下の頑張りを褒めるためには
日頃から部下を視る意識をもっていないと
いけません。
そうしないと
部下のいいところよりも
悪いところのほうが
視えてしまうから。
人は他人の悪いところは
意識しなくても見えるんだけど
いいところって意識しないと
見えないもんなんです。
なので
部下の視えない頑張りを
視てあげる努力を上司はしないと
いけない。
そして
ひと言でいいから
ねぎらいの言葉をかけてあげる。
これだけで
上司と部下の関係性は
深まっていきますよ!
部下との関係性を深めたいのであれば
部下の視えない努力を
視る意識をぜひ日頃から持ってくださいね!
ご参考までに
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |