2020.07.09
100年続く会社づくりに
挑戦し続ける方法
Vol.1514
チームビルディング×人事制度×経営数字の
「3つの仕組み」で100年続く
企業創りに挑戦し続ける!
炎の組織づくりコンサルタントの初瀬川です。
ビジョンや目標があっても
組織づくりがうまくいかないのはなぜなのか?
今日はそんな話です。
先日
マーケティングを教わっている
ゲーム戦略売上アップコンサルタントの神馬さんと
一緒にLIVE配信をするという
イベントに参加しました。
そこで
神馬さんが
昔、中小企業診断士の資格をとった時の話を
お聞きしました。
まずやったのが現状把握。
診断士の勉強をするんだけど
知っていることまでは
勉強する必要がないと思ったから、
まずは診断士の試験を解いてみて、
今の自分の実力することから始めてみた。
診断士の試験の内容は
いくつかあって、
それぞれで60点以上とれればいいから
60点に満たないものから勉強を始めた。
こういう勉強法で
中小企業診断士の試験に合格されたそうです。
現状把握
↓
目標の設定
(各科目60点以上を設定)
↓
実践
こう考えていけば
足りないところから勉強すればいいので
少ない努力と時間で
試験に合格するという
目的にたどり着くことができます。
この考え方は
組織づくりにも共通します。
まずは
自分の組織の現状把握をします。
どんな部署があって、
どんな仕事が行われているのか?
どんな人がいて、
その人はどんな強みをもっていて
何が得意なのか?
社員は
どういう想いで仕事をしていて
何を大切にしているのか?
普段どんな感じで仕事をしていて、
チームの雰囲気はいいのか?わるいのか?
どんな問題があるのか?
等々・・・・・
現状を分析をし、
現状を把握します。
その後に
どういうことを達成したいのか?
そこにいくには
どれだけの期間がかかるのか?
どんな組織に
していきたいのか?
ビジョンと目標を設定します。
ビジョンについては
こちらを参照してください。
↓
ビジョンと目標を設定したら
何をどうしたらビジョンや目標を達成できるのか?
現状をみながら
これからの取組みを考えていきます。
そして
決めた取り組みを実践するという流れで
組織づくりを行います。
これだけ見てみると
当たり前のことを言っているなと
感じるかもしれません。
実は
ビジョンと目標の設定は
経営者であれば
意識しなくても自然とできていることが
多いんです。
具体的な言葉に
言語化はされていないかもしれませんが
経営者であれば
自分の組織をどういう風に成長させたい?
社員にどういう風に働いてもらいたい?
こういうことは
なんとなくではあるけど
普段から考えていることだと思います。
だけど
やっていないのが現状把握。
ここですね!
現状把握を
圧倒的にやっていない!
自分の組織の現状を把握しないままに
いろいろやろうとしてしまうから
うまくいかなくなります。
そういう経験ありませんか?
現状の分析って
本当に大事なんですよね!
現状を分析し、
現状を把握することを
どれだけやっているか?で
組織が成果をだすスピードは
圧倒的に変わります。
ひと言でいうならば
「組織の棚卸し」です。
自分の望む組織を
つくっていきたいと思うのであれば
ますは組織の棚卸しをやってください。
先ほども書いたように
どんな部署があって、
どんな仕事が行われているのか?
どんな人がいて、
その人はどんな強みをもっていて
何が得意なのか?
社員は
どういう想いで仕事をしていて
何を大切にしているのか?
普段どんな感じで仕事をしていて、
チームの雰囲気はいいのか?わるいのか?
どんな問題があるのか?
こういったことを
それこそ
様々な手をつかって
棚卸しをしていくことが必要です。
組織づくりを考えだしたら
まずは現状把握を!
ご参考までに
今日書いた
組織の棚卸しについて
今月開催のセミナーでも
話をしていきます。
詳しい内容はこちらから
↓
炎の業務効率化組織づくりメソッド勉強会
【開催場所・開催日時】
福井商工会議所
① 7/14 (火) 13:30~16:30
② 7/30 (木) 13:30~16:30
③ 8/4 (火) 18:30~21:00
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |