『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

組織の「ビジョン」を決めるためのちょっとした「コツ」とは?

Pocket

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1203

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

今、

あるクライアントさんと

会社のビジョンづくりを進めています。

 

 

お付き合いのきっかけは

 

 

 

組織づくりの必要性を

感じているんだけど

何からやればいいのか?わからない・・・・

 

 

こういったご相談からでした。

 

 

 

お付き合いさせていただいてから

数か月。

 

 

 

会社の目指すべき方向性が

固まってきました。

 

 

 

そう!

 

 

「ビジョン」ができてきました。

 

 

 

自社がこれから

どこに向かっていくのか?

 

 

これが定まってきました。

 

 

 

ビジョンが

少しづつ「形」になってきていることで

 

 

ビジョンを実現するために

自社が今から何をやっていくのか?

 

 

具体的な戦略を決めるところに

きています。

 

 

ここが決まれば

次は社員さんを巻き込んで

実際に組織づくりを行っていきます。

 

 

 

この会社が

今後どう変化していくのか、

ますます楽しみになってきました!

 

 

 

 

さて、

 

「自社のビジョン」と言われても

どうやって決めればいいのか?

 

 

こう思う人もいるかもしれません。

 

 

 

ちなみに

私がクライアントさんと

ビジョンの話をするときには

必ず聞く質問があります。

 

 

 

 

dummy

例えば

10年後

どんな会社になっていたいですか?

 

 

 

この質問です。

 

 

 

 

10年後なんて

わからんよ・・・・・

 

 

だいたい

こんな回答が返ってきますが

 

 

その時は

そのままあえてイメージをしてもらうか?

 

 

10年後を

5年後にして考えてもらうか?

 

 

 

実現できるかどうかは

横に置いてもらって考えてもらいます。

 

 

 

 

そうすると

何かしらの回答が返ってきますので、

その答えを図に書いていきます。

 

 

 

10年後

こんな会社になっていたい!

 

 

 

そんなイメージがでてきた後に

少しづつ深堀していきます。

 

 

 

 

dummy

10年後に

会社がこの状態になっているには

この部署は何人ぐらい人がいるんですか?

 

 

 

 

dummy

新たな部署は

いつごろできそうですか?

 

何人いたら理想ですか?

 

 

 

例えば

こういった質問をしていきながら

10年後の会社のイメージを

組織図にしたり、そこに人の数を書き込んで

いったりします。

 

 

 

 

そうすると

抽象的なイメージが

すこしづつ具体的になっていきます。

 

 

 

そこから

10年後こういう状態になっているには

5年後までにどこまでは達成したいですか?

 

 

 

5年後こういう状態になっているには

3年後までにどこまでは達成したいですか?

 

 

 

こんな感じで

「未来」から「現在」に向かって

戻ってくるように話をしてもらいます。

 

 

 

こうやって

すこしづつ「ビジョン」が

明確になっていきます。

 

 

 

もちろん

ここに書いたようにスムーズには

いかないので、何度も未来⇒現実⇒未来と

いった感じで往復します。

 

 

 

こんなやり取りをしながら

すこしづつビジョンを明確にしていきます。

 

 

 

 

ビジョンが決まっていく過程で

現実と理想のギャップもわかってくるので

 

 

理想(ビジョン)に向かうためには

 

今、何をやることが必要なのか?

 

今、何に取り組むといいのか?

 

 

こういった

「今からやること」もわかってきます。

 

 

 

 

「ビジョンをつくる」ということは

現実から理想にいくためのステップづくりを

していくということなので、

 

 

組織づくりをしていく時に

「ビジョンを決める」ということは

とても重要なことです。

 

 

 

そして

 

ビジョンを考えるときは

 

 

 

今回のように

 

 

「今」から考えるのではなく

「未来」から考える!

 

 

 

分かりやすくいうと

 

タイムマシンで

未来にいって、そこから

今をみつめるイメージでしょうかね。

 

 

 

「今」から見ては見えないものも

「未来」から「今」を見ることで

見えるものがあります。

 

 

 

 

なので

 

「未来」から考える!

 

 

 

 

ここが

ビジョンを決めていくポイントですね。

 

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930