『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

企業支援に○○は本当に必要なのか・・・・・?

Pocket

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1124

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

 

 

先日

ある経営者の方に

こんなことを言われました。

 

 

 

 

経営コンサルをするなら

中小企業診断士の資格とらないとね!

 

 

これ

以前にも別の経営者に

言われたことがあります。

 

 

 

経営コンサル

 

 

中小企業診断士

 

 

 

この構図になるのが

一般的なのかもしれませんね。

 

 

 

 

中小企業診断士だから

経営コンサルができる・・・・・

 

 

中小企業診断士じゃないから

経営コンサルできない・・・・・

 

 

 

これって

どうなんでしょ・・?

 

 

 

確かに

中小企業診断士になるには

相当の勉強が必要だと思うし、

経営に必要な知識を学ぶと思います。

 

 

 

だけど

資格があるから

コンサルティングって

できるのでしょうか・・・・?

 

 

 

ここは

少し違うと思います。

 

 

 

現に

私が知っている

有名なコンサルタントの人で

何かしらの資格を持っている人って

ほぼいませんたらーっ (汗)

 

 

 

資格なくても

クライアントの成果に貢献し、

報酬をもらって成功されています。

 

 

 

大事なのは

資格の有無じゃなくて

 

 

クライアントの成果に対して

どこまで支援できるかどうか?

 

 

ここだと思います!

 

 

 

そもそもコンサルティングとは?

 

 

 

コンサルティング とは、

企業などに対して解決策を示し、

その発展を助ける業務のこと。

 

 

ウィキペディアより

 

 

 

これも

ひとつの定義にすぎませんが、

 

 

企業が発展するために

現状の課題を解決し、

理想の状態に導いていくのが

コンサルティングであるのならば、

 

 

コンサルティングできるスキルがあれば

そこに資格は必要ないですよね。

 

 

 

ちなみに

私は「社会保険労務士」の資格持ってます。

 

 

 

世間的には

 

 

社会保険労務士

 

 

人事の専門家

 

「人」の問題を解決してくれる人

 

 

 

と思われているようですが、

社労士の仕事で

「人」の問題を解決できることなんてないし、

人事のことなんて

資格をとるための勉強では

まったく学びません。

 

 

むしろ

資格をとってから

人事や組織のことについて

お金と時間をかけて学び、

現場で実践してきました。

 

 

 

だから、今

 

コンサルティングの仕事に関しては

 

 

組織づくりコンサルタント

 

 

肩書をつけて名のれています。

 

 

 

大事なことは

 

資格の有無ではなく、

 

 

クライアントの成果に対して

どこまで支援できるかどうか?

 

 

そのために

それこそ手を変え、品を変え、

クライアントの理想に少しでも

近づけていくことができるか・・・・・

 

 

ここに

フォーカスして

行動できている人、

 

そのために

自分の学びに投資をし続けている人、

 

 

そういう人が

「経営コンサルタント」なんだと

私は思っているし、

 

 

そう信じて

私も理想の「コンサルタント」を

目指して、日々学びと実践を

繰り返しています!

 

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930