2018.05.25
人間関係を変えて
売上を上げる方法 Vol.842
チームビルディングで
人間関係を変えて売上を上げる!
組織づくりコンサルタントの初瀬川です。
会社のビジョンが
現場の社員に浸透していかない・・・
今日は
このことについて
書いていきたいと思います。
先日、
コンサルタントの仲間が
あつまる勉強会で
ある人が話していました。
会社にビジョンもある。
○○年後に
どうなりたいか?という
会社や部署の
図にしたものや
文字、数字も
しっかりある。
だけど
現場では納得が
いっていない・・・・・
こんなことを
話されていました。
会社全体や各部署に
数年後のビジョンがあり、
数字目標までもある。
さらには
そこに到達するまでの
プロセスもある。
プロセスとは
数年後にこの状態にいたるまでには
今から何をしていかなければ
ならないのか?
という具体的にやることの
ことです。
ここまで
決まっているのに
現場では納得がいっていない・・・・・
ビジョンが浸透していない・・・・
これはなぜなのか・・・・?
答えは
会社のビジョンが
社長ビジョンと一致
しちゃっていませんか?
ということです。
会社のビジョンというと
多くの場合、まずは社長がビジョンを
決めることが多いと思います。
これは
間違っていないのですが、
ここで注意が必要なのが、
会社のビジョンと
社長のビジョンが
完全に一致しちゃっている場合です。
これだと
会社で働く社員からすると
結局は
社長のためじゃん!
こんな想いに
なってしまいます。
だから
現場にビジョンが浸透していかない・・・・
会社のビジョンを決めるとき
会社の規模が小さいオーナー企業のような場合
どうしても会社のビジョンに
社長の想いが強く反映してしまうのは
仕方ないことかもしれません。
だけど
100%であってはいけない。
社員だって
こんな会社にしたいという
想いはもっています。
その想いが
はいっているビジョンであれば
社員にも浸透していきます。
他人から言われたことは
やらないけど
自分で言ったことであれば
やる気もでるし、やらざるをえない
これと
似た感じです。
自分達の想いが
はいったものであれば
自分達で決めたんだから
自分達で達成しようと思います。
だからこそ
会社ビジョンは
社員の意見も取り入れたものに
していくことが必要になります。
比率で表すとすると
社長5:社員5のイメージでしょうか?
これが
オーナー企業であれば
社長6:社員4ぐらいに
なってしまうかもしれません。
それでも
会社ビジョンには
社長だけじゃなくて
社員の想いも取り入れたものに
していくことが必要です。
ビジョンが
社員に浸透しない・・・
社員に
納得感がない・・・
こんな場合は
会社のビジョン=社長のビジョン
になっているのかも
しれませんね。
ご参考までに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問等は
こちらからご連絡ください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ミッション】
1社でも多く「場当たり経営」から脱却させる!
【経営理念(パッション)】
関わるすべての企業が
「場当たり経営」から脱却するまで、
本気で向き合い続ける!
【ビジョン】
社長は自社の社員を誇り、
社員は会社の目指すビジョンのため、
その向こう側にいるお客様のために
誇りを持って働く!
そんな会社が「当たり前」に存在する世の中にする!
合同会社マネジメントパートナー福井
福井社労士事務所
代表 初瀬川 達郎
〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 2F
TEL:0776-97-5635
Mail:info@fsrs.jp
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
ご興味のある方は
下記リンクよりご登録ください!
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |