2018.03.10
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす方法 Vol.766
福井で唯一
人間関係とビジネスモデルに
革新を生み出す
社会保険労務士!
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先のことを思いすぎて
目の前のことに向き合っていない
ことはありませんか?
こうすることが
あなたのためだよ!
今、
目の前にあることを
解決されずに先の未来の
アドバイスをされてしまう・・・・
こんなことはありませんか?
例えば
子供が
今後、進みたい道を決めて
それを親に相談したとします。
だけど
親は子供の将来のためには
こっちの道がいいと
子供の主張を受け入れません。
こうすることが
あなたのためだよ!
子供の気持ちを
受けいれずに親が正しいと
思ったことをやってしまう。
確かに
親の言うことは
正しいのかもしれません。
でも
この時の子供は
どういう気持ちに
なっているでしょうか?
正しいのかもしれないけど
受け入れられん!
こんな
気持ちになっているのでは
ないでしょうか?
その人の経験や知識から
こうすれば
その人のためになる!
そう思ってしまう。
たしかに
相談してくれる人の
ことを考えれば、
経験や知識がある人の
言う通りにすれば
いいのかも知れません。
ただ・・・・・
確かに間違いでは
ないんだろうけど・・・・
そうなんだけど
なんかスッキリしないんだよな~
こう思ってしまう。
これは
相談する人が
そんな先のことまで
今は考えられないからです。
確かに
自分のためを思って
先のことを考えてくれて
そう話してくれている。
これは
言われた側にも理解できます。
だけど
相談した人は
今の目の前のことを
まずは解決してほしいんです。
ここを
解決してほしいから
相談してるわけです。
なのに
そこを飛ばして
いくら自分のためと
先の話をされてもピンと
こないんです。
先の子供の事例であれば
今自分が決めた道を相談し、
ここについて
答えを欲しています。
なのに
その悩みに向き合わず、
親の正しいと思うことを
主張される・・・・
納得もできないし
スッキリもしないですよね。
まずは
今の目の前の悩みについて
考えて答えてあげる。
そのうえで
先の話をする。
こうしないと
相手に響かないんです。
会社で上司の立場にある人は
ついついこの「先飛ばし」を
しがちです。
部下のためを思って
自分が正しいということを
伝えてしまう。
でも
その時に
部下が何を考え、
何に困っていて、
何を解決してほしいのか?
ここに
向き合っていないから
部下からしたら
あの人は
何もわかっていない!
こう思われてしまう。
まずは
今ある部下の悩みそのものに
向き合ってあげる!
当たり前のことです。
当たり前のことなんだけど
できていないことが
多いのではないでしょうか?
先のことよりも
今の部下の悩みそのものに
向き合っていますか?
「大きな森を見て、
目の前の木を見ず」をやっていませんか?
ご参考までに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月にセミナーを開催します。
題して
人間関係が悪い状態が
あっという間に解決し、さらに
成果をだすチームを作るセミナー
です。
どうも最近
社内の雰囲気が悪い・・・・
陰で悪口が多い・・・・
部下のモチベーションが
あがらない・・・・
自立的に動く社員を育て
生産性をあげたい!
こんな悩みをお持ちの
経営者または経営層の方が
対象のセミナーです。
セミナー参加をご希望の方は
下記よりお申込みください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問等は
こちらからご連絡ください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
ご興味のある方は
下記リンクよりご登録ください!
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |