2018.02.26
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす方法 Vol.754
福井で唯一
人間関係とビジネスモデルに
革新を生み出す
社会保険労務士!
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言い訳だと思ってしまうと
そこで終わってしまいます・・・
上司であれば
部下からの報告を受けることは
日常業務の一つです。
ただ
部下からの報告を
受けてこんなふうに
思うことはありませんか?
言い訳ばかり言って・・・・
やることをやっていないじゃないか!
おそらく
あるんじゃないかな~と
思うんです。
それで
問題はこの後です。
こう思った部下に対して
どういう風にアクションを
起こしているのか?
部下の主張を
言い訳ととらえて
君の言い分はわかったけど
やることはやらないと
いけないよね!
これだけの
フォローで終わってしまって
いませんか?
人は常に
何かを選択している!
人が行動を
起こすときは
常に何かを選択して
行動しています。
これは
すべてのことについて
あてはまります。
先ほどの
指示されたことを
やっていないことに対して
「言い訳」を言ってくる部下
これを
言い訳ととらえるのか?
それとも
やらないということを
選択している!
と
捉えるのか?
捉え方次第で
ここから先の対応が
変わってきます。
やらないということを
選択していると捉えると
じゃあ
なぜそれをやらないことを
選択しているのか?
やらないということを
選択している裏には
何があるのか?
こう考えると
相手の心にある想いに
一歩近づき考えることが
できるようになります。
言葉を変えると
相手のことを考えた、
寄り添った対応を
することができるようになります。
だけど
言い訳だととらえてしまうと
やっていないのが悪い!
言われたことはやれ!
こんな対応に
なってしまいます。
これだけで
終わってしまうと
言われた側は
やらされ感満載でイヤイヤ
やることになってしまいます。
人は常に
何かを選択して
行動している
部下をもつ上司であれば
部下が仕事をやっていく過程で
部下へのアドバイスや
フィードバックをすることが求められます。
なぜなら
上司の仕事は
部下を成長させ、
会社の戦力となる人材を
育てることですから。
でも
人を育てるということは
マニュアル通りには
いきません。
都度、
何かしらの問題はおきます。
その時に
部下が起こす言動が
マイナスのものだったとしても、
部下が
マイナスの言動を
選択しているのはなぜか?
なぜその選択をしているのか?
こう考えると
部下の持つ
背景に目を向けることが
できるようになります。
背景に目を向けると
なぜ部下がその言動を
とっているのか?
これが
見えるようになってきて
部下との関わり方も変わってきます。
人は
常に選択して行動している!
ご参考までに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月にセミナーを開催します。
題して
人間関係が悪い状態が
あっという間に解決し、さらに
成果をだすチームを作るセミナー
です。
どうも最近
社内の雰囲気が悪い・・・・
陰で悪口が多い・・・・
部下のモチベーションが
あがらない・・・・
自立的に動く社員を育て
生産性をあげたい!
こんな悩みをお持ちの
経営者または幹部社員の方が
対象のセミナーです。
セミナー参加をご希望の方は
下記よりお申込みください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問等は
こちらからご連絡ください。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間関係と
ビジネスモデルに
革新を生みだす社会保険労務士!
このブログをメルマガでも
お伝えしています。
ご興味のある方は
下記リンクよりご登録ください!
「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |