2016.12.13
社員数10人からの
中小零細企業の社長のための
人と資金の問題を解決する方法 Vol.330
人財育成、組織の仕組化、資金繰りの
問題を解決する福井の社会保険労務士!
初瀬川です。
問題を抱えた組織こそ
情報を共有していない!
コンサルティングの現場で
社員さんからよく聞くことがあります。
あのお店がこういうことを
やっているらしいよ
へえ~
それってうちの店でも
やってみるとどうなんだろう・・・
こんな会話です。
多店舗展開をしている
会社はどこも似たようなことを
話しています。
何気ない会話ですよね~
でも
どこか違和感を感じませんか?
・・・・・・・
みんな
同じ会社のお店なんですよ!
なのに
まるで違う会社かのような
発言なんです
これって
何を示しているかというと
情報の共有が
行われていない!
こういうことです。
お客さんに喜んでもらえる
取組であれば、すぐに共有して
他のお店でも実行すれば
いいじゃないですか!
お店側の対応で
お客さんからのクレームであれば
すぐに共有して、他のお店でも
気をつければいいじゃないですか!
そう思いませんか?
なのに
その肝心の共有が行われていない!
これが
中小企業で行われている
実態なんです。
売上アップの戦略や
広告をだすのも
もちろん大事です!
だけど
まずは自社の中で
情報を共有をするほうが
先ではないでしょうか?
今の時代
直接会わなくても
情報を共有するツールなんて
いくらでもあります!
フェイスブック
LINE
チャットワーク
トークノート
グーグルAPPS
サイボウズ
なんでもあります。
会議だって
スカイプやテレビ電話で
いくらでもできます。
普段会えないなら
こういったツールを使って
共有を図ることもできます。
もし
それらのソフトの使い方ややり方が
わからなければ、思い切って
その道の専門家にお願いしてしまうのも
いいでしょう!
費用はかかりますが
その方が
ぐ~んと早く進みます!
実際
私もWEB部分は
がっつりお願いしています!
それでもという人は
1日に5分でもいいでしょう!
なにかしらの
社員間で情報を共有する
時間や方法を考えましょう!
これを考え、
みんなで情報を共有し、
早期に対策をとることで
お客様の信頼感、満足感を向上させ、
結果的に売上も上がるんです!
そう考えると
情報を共有しない、
共有していない、
これは
本当にもったいないことです。
まずは
できることからでいいから
社内で情報を共有する!
一度考えてみては
いかがでしょうか?
社員10人からの
会社の人と資金の問題を解決する、
唯一の社会保険労務士!
会社名 | 福井社労士事務所 |
---|---|
住所 | 〒910-0017 福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |